人物や物体の高精度な検知ができる、WISENET。人物や物体の属性データを細かく検知したり、検知した情報を必要な部分だけ残してトリミングしたりできます。導入実績もあるので、是非検討してみてはいかがでしょうか。
人物や物体を検知し、細かく分類することができます。映像に映った対象物を、「人物」「顔」「乗り物」「ナンバープレート」などに分類することができます。
さらに人物においては、「バックを持っているかどうか」「服の色」「眼鏡の有無」などといった細かい属性データも検知可能。収集したデータは、様々なシーンでより具体的に応用することができます。
必要な情報のみを残して映像をトリミングする「ベストショット機能」が搭載されています。
人物やナンバープレートなどといった収集したい情報のみを残し、ほかの情報を自動でトリミングしてくれます。これにより、データ容量を抑えることができ、また収集したデータを効率的に確認することができます。
世の中のAIカメラは、大きく分けて「マーケティング」「入退室管理」「防犯」で分けられています。AIカメラを導入するなら目的に応じて選びましょう。
当サイトでは、導入する目的に応じておすすめのAIカメラを紹介しています。
ぜひ、AIカメラを導入する際の参考にしてください。
料金につきましては、公式HPに記載がございませんでした。
太陽光発電所での導入事例です。発電所ではケーブルの盗難が多発しており、防犯に利用できるAIカメラを探していました。また、除草や除雪のタイミングを測ることができる、高精度なAIカメラも同時に検討していました。
WISENETは、防犯、除草、除雪のすべてに効果的に活用することが可能。草の伸び具合、積雪状態といった些細な変化を高精度に検知し、遠隔地からしっかり確認することができます。AIカメラの設置により、業務改善につながった事例です。
参照元:WISENET:https://www.wisenetjapan.com/case/solarpowerplant/post-vitec/
医療機関の防犯・安全管理対策に、WISENETが導入されました。威圧感のないドーム型のAIカメラを、施設内に設置しました。
不審者の侵入検知や利用者の出入り検知、施設内のセキュリティ強化、トラブル発生時の証拠材料など、幅広い用途で利用されています。利用者の転倒などにもすぐ気づくことができたりと、よりよいサービスに繋がりました。
参照元:WISENET:https://www.wisenetjapan.com/case/hospital/post-kasukabe/
会社名 | ハンファQセルズジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都港区芝4-10-1 ハンファビル9階 |
URL | https://www.wisenetjapan.com/ai/ |
電話番号 | 03-5441-5900 |
営業時間 | 営業時間につきましては、公式HPに記載がございませんでした。 |
定休日 | 定休日につきましては、公式HPに記載がございませんでした。 |
費用で比較!おすすめエッジAIカメラ
施設などの稼働状況や混雑状況を解析できるメバル。
設置場所にいる人々の性別や年齢などの属性データも収集でき、分析・マーケティングやコスト削減に応用できるのが魅力です。導入実績も充実しています。
初期費用 | 66,000円 |
---|---|
月額費用 | 5,500円/台 |
用途の異なるいくつものAIカメラを展開するAWL。
体温検知やマスク検知といった、感染症対策向けの機能が魅力です。またデジタルサイネージと連携した機能も充実。データを収集し、広告効果を高めることができます。
初期費用 | 77,000円〜 715,000円 |
---|---|
月額費用 | 4,400円/台 |
※設置費用別
通信回線やクラウドなどを含めたパッケージで、一括で導入できる、KDDIのAIカメラ。カメラ内部でAI解析を行うため、サーバーの運用やデータの保管などのコストが抑えられます。人物の属性データなどが検知可能です。
初期費用 | 11,000円+デバイス料金個別相談 |
---|---|
月額費用 | 9,900円~ |
※設置費用別
選定条件:
2024年1月時点で当サイトにて紹介しているAIカメラのうち、HPに初期費用と月額費用の記載があるエッジAIカメラとして、「メバル」「AWL」「KDDI IoTクラウド Standard エッジAIカメラ」を選出しました。